野菜のチカラ – かぼちゃ
内臓の健康
2024-05-27
かぼちゃとは
ウリ科カボチャ属に属する果菜の総称です。原産は南北アメリカ大陸ですが、主要生産地は中国、インド、ウクライナ、アフリカとなっています。
「かぼちゃ」の語源は、一般にはポルトガル語由来とされているようです。
16世紀にポルトガル船が九州に渡来した際に、寄港地のカンボジアからもたらされた野菜と伝えられ、「カンボジア」を意味する「Camboja」(「カンボジャ」)が訛って伝わったとされているようです。
かぼちゃの特長
かぼちゃは夏が旬の野菜ですが、保存性が良いので野菜が少なくなる冬季でも食べられたことが、冬至かぼちゃにつながったようです。
ゲン担ぎとして、冬至に食べると以下のようなことがあると言われているようです。
- 中風(脳卒中)にならない
- 風邪をひかない
- 金運が上がる
冬至に食べるとよい食品は「ん」の付く以下の七種類だそうです。
- なんきん(かぼちゃ)
- にんじん
- れんこん
- ぎんなん
- きんかん
- かんてん
- うんどん(うどん)
また甘みがあるので、動物たちの嗜好性を高めるために使われています。
成分
かぼちゃには以下の成分が含まれています。
- βカロテン
犬はβカロテンを体内でビタミンAに変えることが出来ますが、猫は変えることが出来ないためビタミンAとして摂取する必要があります。 - カリウム
- 食物繊維
参考文献
Wikipedia – カボチャ
ペットレシピ.jp – 犬猫とビタミンAについて。皮膚被毛や視覚、粘膜の健康維持などに役立つ栄養
和樂web – なぜ冬至にかぼちゃを食べるの?幸運を呼び込めるってホント?その奥深い理由を解説!
グルメノート – かぼちゃの栄養素と効能|効果的な食べ方やレシピもあわせて紹介
監修 サプリ開発チーム
弊社動物向けサプリメントに配合する成分の選別や比率の調整などを研究している薬剤師によるチーム。自分たちでも原料から試食をして、味などの確認をしている。